健康づくり
人間ドック補助金申請(i-Wellnessのネットワーク健診を除く)について
本事業の対象条件
- ①35歳以上の被保険者・被扶養者(年度(4月~翌年3月)内での生活習慣病健診・特定健康診査との重複補助はできません。)
- ②i-Wellnessのネットワーク健診に含まれない健診機関で人間ドック(日帰り人間ドック)を受診した費用。
※受診予約は、ご自身で直接健診機関に行い、健診料金を全額お支払いください。 - ③i-Wellnessのネットワーク健診に含まれる健診機関での受診分は補助金申請では補助いたしません。
補助金額
【被保険者】
- *基本ドック
- ①健診料金が47,300円以下の場合・・・本人負担16,500円の差額を補助いたします。(健康保険組合と事業所(会社))
- ②健診料金が47,300円以上の場合・・・ 30,800円を補助いたします。(健康保険組合と事業所(会社))
- *男女別年齢別必須項目
下表上限までを健康保険組合が全額補助いたします。
【被扶養者・任意継続被保険者】
- *基本ドック
- ①健診料金が47,300円以下の場合、・・・本人負担16,500円の差額を補助いたします。(健康保険組合)
- ②健診料金が47,300円以上の場合・・・ 30,800円を補助いたします。(健康保険組合)
- *男女別年齢別必須項目
下表上限までの7割を健康保険組合が補助いたします。
男性 50歳~ |
女性 | |
---|---|---|
PSA | 3,190円 | - |
乳がん | - | 6,600円 |
子宮がん | - | 5,500円 |
申請方法
「人間ドック補助金申請書」に必要事項を記入の上、次の①~③の書類を添付し提出してください。
- ①領収書(J.フロント健康保険組合宛の原本)(基本ドック、がん検診の費用内訳が必要)※必ず健診名の記載があること
- ②健診結果(写し)
- ③特定健診問診事項(②健診結果に同様の内容がすべて記載されている場合は省略可)
提出先
被保険者・・事業所人事担当(健康管理担当)
被扶養者・・J.フロント健康保険組合