結婚したとき|こんなとき|Jフロント健康保険組合

ライフシーン編

結婚したとき

  1. Home
  2. こんなとき
  3. 結婚したとき
  • 手続き

結婚などで本人や家族の氏名に変更があったときや、新たに家族が被扶養者として加入するときは、健康保険組合に申請してください。

被保険者の氏名に変更があったとき

必要書類 会社への届出を行えば会社から健康保険組合へ連携されます
備考
  • ※氏名は人事情報(会社への届出)と揃えてください。
  • ※氏名変更は、氏名が変わったことを婚姻受理証明書等で確認後処理をしますので 会社へ届出てください。

家族を扶養に入れたいとき

家族が被扶養者として加入するときは、健康保険組合の認定を受けなければなりません。

必要書類
被扶養者申請書(増)
申請書記入例
健康保険被扶養状況届兼同意書
申請書
扶養の認定に必要な書類
備考
  • ※事態発生後すみやかに提出してください。
  • ※子どもが生まれたときは母子健康手帳「出生届済証明」のページのコピーも合わせて提出してください。
文字サイズ

ページ上部に戻る